食べるものの種類を変えるだけで、痩せられると言うのが低インシュリンダイエットのすばらしいところです。
インシュリンの働きには、血中の糖がエネルギーとして消費されるのを促進する働きと、消費されずに残った糖を脂肪細胞に運んで蓄えさせる働きがあります。
この消費されずに残った糖を脂肪細胞に運ばせないようにインシュリンを低く抑える方法が低インシュリンダイエットです。
低インシュリンダイエットの良い点はカロリーカットをしなくて良いことです。
カロリーカットをしなくてもよい方法として、低インシュリンダイエットは一時期熱狂的に迎え入れられました。
食事制限をするカロリーカットにはいろいろ問題点があります。
○エネルギーが不足するので筋肉がやせ、体力、持久力がなくなる
○食事制限による食欲の押さえつけによってリバウンドする
○基礎代謝が低くなり、太りやすくなる
などです
しかし低インシュリンダイエットの様に食べられるものを制限するというのも、栄養が偏りストレスが溜まりそうですが・・・
実際私も低インシュリンダイエットで効果がありました。
やりたくてやったわけではないのですが、お金があまりなくて米をあまり食べず、麺類をよく食べていた時はよく痩せました。
インシュリンを低く抑えるメニューを知りたい方はこちらです
⇒低インシュリンダイエットに使う食品
飲むだけで低インシュリンダイエット
食後のたった1杯を変えるだけの簡単ダイエット
北海道産!白いんげん豆粉末100
米などの炭水化物にふりかけるだけで低インシュリンダイエット
安全性の確認が取れている白いんげん豆です