2006年06月05日

あるある大辞典で放送 一重項酸素が肌の老化を招く真犯人 番組解説

あるある大辞典 一重項酸素で肌にシミとシワができる


あるある大辞典番組内で肌を老化させる物質として、有名な活性酸素ではなくシミ、シワの原因となる一重項酸素について解説していました。

紫外線を浴びると肌がどんどん老化してしまいます。
あるある大辞典番組内では同じ60歳くらいの年齢でも、1人は年相応の肌年齢でもう1人の肌年齢は20歳位などかなりの開きがありました。

紫外線対策としてビタミンC,ビタミンEを取っている人は多いと思いますが、ビタミンC,ビタミンEは活性酸素の働きを抑えることには役立ちます。

しかし、肌のシミシワの原因といわれる一重項酸素を抑えることは出来ません。

シミ、シワの原因一重項酸素を抑えることが出来るカロテノイド


ビタミンC,ビタミンEを摂取しても、老化を招く原因となる一重項酸素を抑えることはできません。
でも実は一重項酸素を抑える成分があるのです。
それは

続きを読む
posted by taka at 21:33| Comment(0) | TrackBack(3) | 発掘あるある大辞典 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。